- 2020年12月15日 徳島県警との協定締結
- 令和2年度 第3回 社会局勉強会(オンライン)活動報告書
- 令和2年度 第2回 社会局勉強会(オンライン)活動報告書
- 【活動報告】R2年度 第5回社会局勉強会(オンライン)報告
- 【活動報告】第1回学術部研修会のご報告
- 令和2年度徳島県理学療法士会 介護予防推進リーダー基本研修会(オンライン)のご案内
- 令和2年度徳島県理学療法士会 地域包括ケア推進リーダー基本研修会(オンライン)のご案内
- 【活動報告】R2年度 第4回社会局勉強会(オンライン)報告
- 【渉外部報告】沖縄県の八重瀬で「いきいき百歳体操(徳島版)」を使用した高齢者対策が始まりました。
- 【学術部】第31回徳島県理学療法士学会「特別講演」の動画配信(期間限定)のお知らせ
- 【活動報告】R2年度 第1回 社会局勉強会(オンライン)報告
- 【お知らせ】2020年度 社会局勉強会(オンライン開催)スケジュール
- 【活動報告】R2年度 第2回新人教育プログラム講習会
- 【活動報告】R2年度 第1回新人教育プログラム講習会
- 【理学療法週間】四国放送ゴジカルで「理学療法の日」の案内広告を行いました。
- 【理学療法週間】徳島新聞に「理学療法の日」の案内広告を掲載しました。
- 【理学療法週間】フレイル予防で健康づくり!
- 【お知らせ】ケーブルテレビ徳島と国府町CATVで「いきいき百歳体操(徳島版)」を引き続き7月からも放映しています。
- 【お知らせ】徳島県チャンネルに本会が協力して作成した「フレイル予防実践ガイド・フレイル予防体操編」が掲載されました。
- 【表彰】野村充彦氏が日本理学療法士協会名誉会員の承認を受けました。
- 【表彰】鶯春夫氏が令和2年度徳島県表彰を受賞
- 「新型コロナウイルス感染症」に係る県民アンケート
- 【表彰】東田武志氏が令和2年度日本理学療法士協会協会賞受賞
- 【お知らせ】選挙公報 徳島県理学療法士会 役員補欠選挙立候補者公示
- 【お知らせ】那賀町ケーブルテレビでも「いきいき百歳体操(徳島版)筋力づくり編」「いきいき百歳体操(徳島版)認知機能改善編」が放映されることになりました。
- 日本理学療法士協会への入会方法について
- 【お知らせ】上板町有線テレビ株式会社(上板町のケーブルテレビ)で「いきいき百歳体操(徳島版)筋力づくり編」を放送しております。
- 【お知らせ】テレビトクシマ(東みよし町のケーブルテレビ)で「いきいき百歳体操(徳島版)」を放送しております。
- 【お知らせ】(公社)徳島県理学療法士会 役員補欠選挙告示
- 【お知らせ】ケーブルテレビ徳島と国府町CATVで「フレイル予防体操」を4月20日(月)から放映しています。
- 【お知らせ】ケーブルテレビ徳島と国府町CATVで「いきいき百歳体操(徳島版)」を引き続き4月からも放映しています。
- 【身分保険部】会員専用のホームページに令和2年度診療報酬改定についての資料を掲載しました
- 【お知らせ】池田ケーブルネットワーク(三好市のケーブルテレビ)で「いきいき百歳体操(徳島版)」を放送しております。
- 【お知らせ】キューテレビ(北島町、松茂町、上板町 のケーブルテレビ)で「いきいき百歳体操(徳島版)筋力づくり編」を放送しております。
- 【お知らせ】AIテレビ(藍住町・板野町のケーブルテレビ)でも「いきいき百歳体操(徳島版)筋力づくり編」が放映されることになりました。
- 【お知らせ】ケーブルテレビ徳島と国府町CATVで「いきいき百歳体操(徳島版)」を放映しています。
- 【お知らせ】徳島県のホームページに新型コロナウイルス対策による「生活不活発」の予防対策が掲載されました
- 【お知らせ】いきいき百歳体操(徳島版)の認知機能改善編4本も追加でYoutubeにアップロードしました。
- 【お知らせ】新型コロナウイルス感染症について
- 【活動報告】第5回地域リハビリテーション講座(中央・北部・南部地区)
- 【お知らせ】(公社)日本理学療法士協会代議員選挙結果公示
- 【お知らせ】いきいき百歳体操徳島版をYoutubeにアップロードしました。
- 【イベント中止】とくしまマラソン2020 コンディショニングケア
- 【活動報告】令和元年度第4回学術部研修会事業報告
- 【イベント中止】3月20日(金;祭日)介護予防推進リーダー全体応用研修会
- 【イベント中止】3月15日(日)地域包括ケア推進リーダー基本研修会
- 【イベント中止】2月29日(土)地域リハ講座(中央地区)、3月1日(日)地域リハ講座(西部地区)
- 【イベント中止】3月7日(土)マルナカスーパーセンター徳島店での体力測定、リハビリ相談、健康増進指導
- 【イベント中止】3月8日(日)「第35回地域リハビリテーション交流セミナー」
- 【活動報告】令和2年新年会&表彰祝賀会
- 【活動報告】令和元年度 第3回学術部研修会報告
- 【お知らせ】公社)日本理学療法士協会 代議員選挙告示
- 【メディア掲載】いきいき百歳体操(徳島版)の記事が徳島市老連だより(令和2年1月1日発行)に掲載されました。
- 【創立50周年記念】2019年12月25日 徳島新聞 広告掲載
- 【お知らせ】日本理学療法士協会代議員選挙について
- 【活動報告】令和元年12月1日(日)徳島県理学療法士会創立50周年記念事業を開催しました
- 【活動報告】第27回リハビリテーション講座(中央地区、西部地区)
- 【活動報告】11月度 社会局勉強会(中央地区)報告
- 【活動報告】令和元年度第2回学術部研修会の報告
- 【活動報告】第3回・鳴門市いきいき百歳大交流大会
- 【活動報告】令和元年度 第4回徳島県臨床推論学会・第5回新人教育プログラム講習会
- 【活動報告】令和元年度 健康増進部講演会
- 平成31年度地域包括ケアシステムに関する推進リーダー認定制度について
- 【活動報告】令和元年度「認知症予防講演会」
- 【活動報告】10月度 社会局勉強会(中央地区)報告
- 【お知らせ】10月度 中央地区社会局勉強会につきまして(ご確認ください)
- 【活動報告】令和元年度理学療法講習会事業報告
- 【お知らせ】10月度 中央地区 社会局勉強会につきまして(ご確認ください)
- 【活動報告】第30回徳島県理学療法士学会報告
- 【活動報告】役立つ福祉機器の展示・体験会
- 【活動報告】9月度 社会局勉強会(中央地区)報告
- 【活動報告】第1回学術部特別研修会のご報告
- 【士会行事のご案内】健康増進部講演会 サルコペニアを知り予防しませんか(案内ポスター)
- 【表彰】「とくしまマラソン2019」感謝状贈呈
- 【社会局】役立つ福祉機器の展示・体験会 ~介助者の健康管理~
- 【活動報告】8月度 社会局勉強会(中央地区)報告
- 【活動報告】7月度 社会局勉強会(中央地区)報告
- 【活動報告】第3回新人教育プログラム講習会
- 【活動報告】第2回新人教育プログラム講習会
- 【活動報告】令和元年度6月 西部地区 社会局勉強会「リスク管理」
- 【活動報告】徳島ダイハツモータース藍住店における高齢者健康安全運転講座
- 【活動報告】令和元年6月度 社会局勉強会(中央地区)報告
- 【受賞】本会会員の長田悠路氏(徳島文理大学)が第13回国際リハ医学会世界会議で最優秀賞を受賞しました
- 【活動報告】第1回学術部研修会のご報告
- 【活動報告】第54回日本理学療法学術研修大会in徳島スタッフ慰労会
- 【活動報告】5月度 社会局勉強会(中央地区) 『普通救命講習』
- 2019年度社会局勉強会 年間スケジュール
- 【活動報告】令和元年新入会員歓迎会
- 【活動報告】「おぎゃっと21」での活動報告
- 【活動報告】平成30年度介護予防推進リーダー基本研修会
- 【活動報告】平成30年度地域包括ケア推進リーダー基本研修会
- 「スポーツ・健康カーニバル in蔵本」の日程の延期のお知らせとお詫び
- 【選挙公報】公社)徳島県理学療法士会 役員選挙立候補者公示
- 第54回日本理学療法学術研修大会 県民公開講座「いきいき百歳体操(徳島版)」のご案内
- 「いきいき百歳体操(徳島版)」についてのご紹介(YouTube)
- 【活動報告】第4回リハビリテーション講座(南部地区)
- 【活動報告】とくしまマラソン2019 コンディショニングケア
- 【活動報告】第4回リハビリテーション講座(中央地区)
- 【活動報告】第4回リハビリテーション講座(西部地区)
- 【活動報告】第4回リハビリテーション講座(北部地区)