令和7年度社会局親子参加型研修会
研修会ID | 703 |
---|---|
会場 | 伊月病院 2F リハビリ室 |
開催日 | 令和7年8月31日(日)10時~12時(受付9:50~) |
内容 | テーマ:腰痛の病態から考える評価と治療 臨床で遭遇することの多い腰痛に対して、『腰痛の病態から考える評価と治療』と題しまして、後藤 強先生(徳島文理大学)に、実技を含め、ご講演いただきます。 親子参加型研修会となります。単身でも参加可能ですが、小さいお子さんも一緒に参加されることについて、ご理解のうえ、お申し込みください。 |
講師 | 後藤 強先生(徳島文理大学) |
受講費 | 徳島県理学療法士会会員:無料 非会員(多職種・他県士会会員):1,000円 |
定員 | 20名 |
申し込み期間 | 2025-06-06 ~ 2025-07-31 |
申し込み方法 | ホームページから直接、お申し込み下さい。なお、徳島県理学療法士会会員の方は会員専用にログイン後、お申し込みフォームから登録してください。ログイン後の登録でなければ、非会員の登録となりますので、ご注意ください。申し込み時のコメント欄にて、お子さんの参加の有無についてお知らせください。 |
問い合わせ先 | 医療法人いちえ会伊月病院 理学療法士 松本裕美 メールアドレス:10022929@tokupt.or.jp |
その他 | 【定員について】 会場の広さの関係で、定員に達し次第、受付を終了させていただきます。ご了承ください。 【駐車場について】 駐車場は、病院南側のバーのある駐車場をご利用ください。無料の駐車券をお渡しいたしますので、受付時に申し出てください。 【非会員(多職種・他県士会会員)の方】 申し込み後に受講費の振込先をメールにてご連絡いたしますので、期日までに入金をお願いいたします。 【生涯学習ポイント】 カリキュラムコード:区分11 130 ロコモティブシンドローム <登録理学療法士> ポイント:1.5ポイント(計1.5時間受講) <認定理学療法士> ポイント:1.5点(計1.5時間受講) 【受付】 受付はJPTAアプリを用いたQRコード読取もしくは紙面で行います。 JPTAアプリの取得方法や受付時の表示パターンについては士会HPをご覧ください。 (https://www.tokupt.or.jp/archives/12061) 【当日の服装について】 実技のしやすい服装でご参加ください。 |
プログラム | 9:50~ 受付 10:00~10:30 講義 10:30~10:40 休憩(質疑応答・お子さん対応) 10:40~11:10 実技 11:10~11:20 休憩(質疑応答・お子さん対応) 11:20~11:30 続・実技 11:50~12:00 質疑応答 |
お申し込みフォーム
連絡先メールアドレスに仮受付メールを送信いたします。必ず受信可能なメールアドレスをご入力ください。
受信したメール本文のURLにアクセスして申込みを完了させてください。
印の項目は必ずご入力ください。
「tokupt.or.jp」 ドメインからのメールを受信できるようにしておいてください。