令和6年度 徳島県災害リハビリテーション研修会 (対面開催)
研修会ID | 669 |
---|---|
会場 | 専門学校 健祥会学園 |
開催日 | 令和7年2月23日(日) 13:00~17:00 (受付:12:30~) |
内容 | 南海トラフ巨大地震の想定震源域では、大規模地震が発生する可能性が相対的に高まっており、平時から防災・減災に向けた取り組みがより重要となっております。 今年度の徳島県災害リハビリテーション研修会は、熊本JRAT事務局次長、日本災害医学会評議員、山鹿温泉リハビリテーション病院総合リハビリテーション部部長 佐藤 亮先生をお招きし、大規模災害リハビリテーション支援ゲーム(DREAG ドレッグ)を使用したグループ演習に加え、座学を通してリハビリテーション専門職として発災時に何をなすべきか?について修得する機会として企画しております。 徳島県において、災害リハビリテーション(人材育成含む)は重要なテーマとなっております。 ぜひ多くの皆様に受講をいただき、防災・減災・受援に向けて考える機会にしたいと思います。 |
講師 | 佐藤 亮先生(熊本JRAT事務局次長、日本災害医学会評議員、山鹿温泉リハビリテーション病院総合リハビリテーション部部長) |
受講費 | 無料 (PT・OT・STの各士会会員外は1,000円) |
定員 | 40名 |
申し込み期間 | 2024-09-12 ~ 2025-02-15 |
申し込み方法 | 下記のフォームからお申し込みください。 職種・所属施設を明記して下さい。 (連名でのお申し込みはお控え下さい) 会員外の方の参加費は、研修会当日の受付時に徴収致します。 |
問い合わせ先 | 鳴門山上病院 直江 貢 メール reha1@kyujinkai-mc.or.jp 業務用携帯電話 090-8971-1954 |
その他 | 大規模災害リハビリテーション支援ゲーム(DREAG/ドレッグ)とは、大規模災害において展開される要配慮者などへの基本的なリハビリテーション支援を体験できる演習で、東日本大震災や熊本地震において実際に対応した支援内容を参考としており、受講者が支援チームの一員となり、避難所で起こる様々な出来事にどのように対応していくか?を模擬体験する実践的なグループワークです。 |
プログラム | 受付 12:30~ 研修 13:00~17:00 ①災害リハビリテーションと地域リハビリテーション (45分) ②災害リハビリテーション支援の実際 (45分) 休憩10分 ③DREAG(大規模災害リハビリテーションシミュレーション演習)105分 (各グループで適宜休憩) ④災害リハビリテーションにおけるメンタルヘルス(動画視聴) 15分 ⑤質疑応答 20分 |
お申し込みフォーム
連絡先メールアドレスに仮受付メールを送信いたします。必ず受信可能なメールアドレスをご入力ください。
受信したメール本文のURLにアクセスして申込みを完了させてください。
印の項目は必ずご入力ください。
「tokupt.or.jp」 ドメインからのメールを受信できるようにしておいてください。