【学術部】令和6年度第6回学術部研修会(対面のみ)
研修会ID | 676 |
---|---|
会場 | 徳島文理大学 5階評価室 |
開催日 | 令和7年1月26日(日)9:00~11:00 |
内容 | テーマ:骨関節疾患理学療法における臨床推論の実際〜腰部疾患と股関節疾患〜 臨床で多く経験する腰部疾患ならびに股関節疾患における理学療法の考え方について、評価方法と統合解釈に基づいた臨床推論の組み立て方、ならびに実際の運動療法について実技を交えながら学習します。講師は徳島県内外で活躍されている県内認定PT2名の先生で講義いただきます。 |
講師 | 腰部疾患:橋本祐司先生(徳島県鳴門病院) 股関節疾患:池脇圭司先生(徳島県立中央病院) |
受講費 | 徳島県理学療法士会会員:無料、非会員(多職種、他県士会員):1,000円 |
定員 | 50名 |
申し込み期間 | 2024-12-08 ~ 2025-01-20 |
申し込み方法 | ホームページから直接、お申し込み下さい。なお、徳島県理学療法士会会員の方は会員専用に ログイン後、お申込みフォームから登録してください。ログイン後の登録でなければ非会員で の登録となりますのでご注意ください。 |
問い合わせ先 | 医療法人平成博愛会 博愛記念病院 理学療法士 村口良介 TEL:080-2992-4129(業務用) E-mail:tpt.gakujyutu.muraguchi@gmail.com |
その他 | 【当日の会場の駐車場について】 当日は、大学正門の向かい側の駐車場(南側駐車場)をご利用ください 【非会員の方(県士会会員以外、他職種の方)】 申し込み後に受講費の振込先をメールいたしますので、振込先が届きましたら期日までに入金をお願いします。 【生涯学習ポイント】 カリキュラムコード:区分3-43「臨床推論」 <登録理学療法士> ポイント:2ポイント(計2時間受講) <認定専門理学療法士> ポイント:2点(計2時間受講) 【当日の服装について】 講義の中で実技の時間も少し含めておりますので、実技が行いやすい動きやすい服装でお越しください。 |
プログラム | 【プログラム】※当日は、講義開始10分前には集合ください 8:55~9:00 開会式、生涯学習ポイント説明 9:00~10:00 腰部疾患:講義60分(質疑応答10分程度含む) 10:00~11:00 股関節疾患:講義60分(質疑応答10分程度含む) 11:00~11:05 閉会式 |
お申し込みフォーム
連絡先メールアドレスに仮受付メールを送信いたします。必ず受信可能なメールアドレスをご入力ください。
受信したメール本文のURLにアクセスして申込みを完了させてください。
印の項目は必ずご入力ください。
「tokupt.or.jp」 ドメインからのメールを受信できるようにしておいてください。