【社会局】社会局特別研修会「スポーツ現場での緊急時の対応とコンディショニングケア」,【健康増進部】とくしまマラソン2023コンディショニングケアスタッフ募集
研修会ID | 576 |
会場 | 西条大橋北岸23km付近 |
開催日 | 令和5年3月19日(日)8:45~13:30頃 |
内容 | 【社会局】特別研修会「スポーツ現場での緊急時の対応とコンディショニングケア」 とくしまマラソン会場にて、松浦康先生(健祥会学園)より、スポーツ現場での緊急時の対応や、スポーツ選手に対するコンディショニングケア指導、とくしまマラソンで行うストレッチや緊急時のシュミレーションなどを行います。その後、ランナーの方に対してコンディショニングケアの実践を行います。 ※受講、参加により下記のポイントが取得できます。 【生涯学習ポイント】 カリキュラムコード:区分7 :90 スポーツ分野における理学療法 登録理学療法士:4ポイント 認定・専門理学療法士:4点 コンディショニングケアについて 感染対策をしながらの活動となります。ランナー一人につきストレッチ2分以内(ハムストリングス、下腿三頭筋、大腿四頭筋) スタッフ・ランナー間である程度距離を保って対応 マスク、フェイスシールド、手袋着用、(手袋はランナーごとに破棄) |
講師 | 松浦 康先生(健祥会学園) 他スポーツ部部員、健康増進部部員 |
受講費 | なし |
定員 | 20名 |
申し込み期間 | 2022年11月08日 ~ 2023年02月24日 |
申し込み方法 | 参加に関しましては、所属施設の派遣の了承を得られる方とさせていただきます。 ホームページから会員ログイン後、「お申し込みフォーム」にお申し込み下さい。緊急連絡先(当日の感染状況や天候不良等での中止の際、連絡を急遽する可能性があるため)を記入し、申し込んでください。 当日の活動場所、集合場所、時間等の案内をPDFファイルでお送りしますので、必ずPCメールをお知らせください。 |
問い合わせ先 | 橋本病院 リハビリテーション部 田野 聡 E-mail kenkou@tokupt.or.jp |
その他 | 2週間前よりランナー、ボランティアの検温、体調チェックが必要となります。 事前申し込みスタッフには抗原検査を配布します。主催者負担で傷害保険は一括加入していますが、コロナ感染は補償対象外となっております。 |
プログラム | 西条大橋北岸23km付近 8:45~13:30頃 |